My Research Memo + Silly Story

個人的に興味があったことや、研究やプロジェクトに関する備忘録やプロジェクトの後輩に向けての資料についてまとめていこうと思っています。真面目なこと以外のこともブログに書こうかなと思っています。

「自由で在り続けるために20代で捨てるべき50のこと」を読んだ感想

記事の内容

  1. 本の内容
  2. 最近のこと
  3. 読んだ感想

本の内容

現在も読んでいる「金持ち父さん貧乏父さん」についてだが、金についての知識なだけで今はその考えより自分の価値観について考えたかったので、この本を知って購入した。

内容は、タイトルのように捨てることの重要性を訴えた内容になっている。だから、よりよく生きるために余計なものを捨てなさいという内容である。 我々は、持つや捨てるというのをしばしばプラス、マイナスで考える。これは自然と脳に植え付けられている印象だ。だから、捨てることより持つことを重要視してします。だから、この本を実際に読む問は持つや捨てるをプラス、マイナスで考えないということを意識する必要がある。むしろ、持つことをむしろマイナスと考えると読みやすいのではないでしょうか。

最近のこと

最近は、大学のカウンセリングセンターに出向いている。これは、私が精神的にまいっているとかで行っているわけではなあく、センターの方と話していることで見つける価値観や自分のルーツを探すために行っている。正直、カウンセリングセンタに文句を言っても解決しないからである。 大体二ヶ月立つが、得たものとしてはようやく私は自分の価値観に気づけた。それは、正しさの追求やマクロの視点、和を重んじることの3つを大切にしている。正直、3つはどれも何か共通しているものがあるとわかるがいい言葉が見つからないため、来年の宿題だ。

読んだ感想

私は、劣等感を感じることが多い。その劣等感を解消するためにありとあらゆることをやっている。教養を増やそうとしたり、専門の技術を向上させようとしたりなどなど。しかし、この本を読んで捨てるや増やすより、今大切にしているものをもっと大事にしていこうと思った。私は、増やす必要があるととても感じるくらい何も持っていない。ならば、持ってるものをないがしろにしないことを大切に扱うべきだと思った。